究極のポイ活NFTゲームを楽しもう
ブログ記事一覧 メタマスクウォレットの作り方を解説

メタマスクウォレットの作り方を解説

投稿日:2024年12月11日

これからSNPITを始めるにあたって絶対に作っておいたほうがいい、メタマスクウォレットの作り方を簡単に解説します。

まずはアプリをダウンロード

以下のリンクから、それぞれの環境に合わせてアプリをダウンロードしましょう。

PCの方はブラウザの拡張機能としてダウンロードしてください。

メタマスクに対応しているブラウザは、Chrome、Firefox、Brave、Edgeの4種類です。

iPhone appストア
android Google Playストア
パソコン メタマスク公式サイト

セットアップ開始

iPhoneでのセットアップ方法を解説していきますが、androidやPCの場合でも基本的な流れは同じなので同じように進めてもらって大丈夫です。

アプリのインストールが終わったら、アプリを開きましょう。

開始ボタンを押して、セットアップを開始します。

新規ウォレットの作成を押して進めていきましょう

パスワードの設定

そのまま進めていくと、パスワードの作成を求められます。

このパスワードは、メタマスクを使うのにあたって重要なパスワードです。

出来るだけ数字や記号を組み合わせて複雑な物にして、絶対に他人に漏らさないように、出来れば実物のメモなどに保存して置くことをお勧めします。

シークレットリカバリーフレーズの確認

パスワードの作成後、進めていくと、シークレットリカバリーフレーズの確認画面が表示されます。

ここで表示される、12個の単語は数字とともに、出来れば実物のメモに保存しておいてください。

先ほど設定したパスワードも重要な物ですが、こちらも非常に重要な物となります。

絶対に誰にも漏らさず、ネット上や知らない人間に聞かれても絶対に教えてはいけません。

このフレーズを他人に知られるということは、お財布を渡すことと一緒です。

次の画面で、こちらのフレーズを入力して確認する画面が表示されますので、しっかりとメモしておいてださい。

シークレットリカバリーフレーズの入力

次の画面では、先ほどメモしたシークレットリカバリーフレーズをメモしたとおりに入力していきます。

入力したら、確認を押して進めていきます。

シークレットリカバリーフレーズの入力が完了したら、メタマスクウォレットの作成完了です。

以下のような画面が表示されたら無事に作成できています。

お疲れさまでした。

情報共有掲示板
投稿
送信中
まだコメントがありません。